
農業用廃プラスチック 15.8㌧回収
トピックス古川地区農業用廃プラスチック適正処理推進協議会は11月7日、大崎市古川のJA野菜集出荷所で農業用廃プラスチックの分別回収をし、管内の農家が15.8㌧を搬入しました。 この取り組みは、JAや大崎市などで構成する同協議会が環 […]
古川地区農業用廃プラスチック適正処理推進協議会は11月7日、大崎市古川のJA野菜集出荷所で農業用廃プラスチックの分別回収をし、管内の農家が15.8㌧を搬入しました。 この取り組みは、JAや大崎市などで構成する同協議会が環 […]
JA西部支店は11月3日、景観形成活動の一環として、古川渋井・荒田目活動組織の構成員ら32人と水仙の球根を植え付けました。 JA西部カントリーエレベーター前の敷地や市道脇約300㍍の範囲に、事前に球根を植えるための穴を準 […]
大崎市古川渋井地区にある大崎市立古川西小中学校の5年生40人が10月23日、同市高倉地区圃場(ほじょう)で稲刈りとコンバインの試乗を体験しました。 この日刈り取ったのは「萌えみのり」で、鎌を使って収穫。青年部副委員長の千 […]
大崎市古川荒谷地区にある大崎市立古川北小学校の5年生55人が4日、宮沢地区公民館前圃場で稲刈りを体験しました。稲刈り体験前には、同公民館ホールで光岳寺住職から坐禅指導を受け、坐禅体験も行いました。 刈り取ったのは今年5月 […]
大崎市立ゆめのさと幼稚園は10月19日、5月にJA古川女性部長岡支部員らと植えたサツマイモを収穫しました。 園児6人は先生らと協力しながら、大小さまざまなサツマイモの収穫を楽しみました。 参加した園児は「たくさん採れて楽 […]
10月20日、「第15回JAバンク宮城パークゴルフ大会」が開催されました。県内の7JAから総勢156人が参加し、JA古川からは、9月に行われた「第15回年金友の会パークゴルフ大会」で上位に入賞した20人が参加しました。 […]
JA南部支店は13日、年金支給日に併せ、大崎東部地区防犯連合会や古川警察署と協力して「防犯啓発キャンペーン」を実施しました。 同支店前に横断幕やのぼり旗を設置。職員が年金受給に来店した人にちらしシやポケットティッシュを配 […]
JA古川は9月19日、藤木眞也参議院議員や全農みやぎの職員らと共に、大崎市敷玉にある子実とうもろこしや大豆の圃場(ほじょう)で生育状況を視察しました。視察後はJA宮城中央会の佐野和夫会長、JAの佐々木浩治組合長らと意見交 […]
大崎の米「ささ結」ブランドコンソーシアムは2日、大崎市古川で「ササニシキ生誕60周年『ささ結』9年目の新米試食会」を開きました。コンソーシアム会員や関係機関の代表者らが出席。炊きたてご飯の他、すしやササニシキのおにぎりな […]
JAは9月14日、夢ふるカレッジ第2回講義「災害時に役立つポリ袋クッキング」を開催しました。 宮城県防災指導員の勝又千枝さんが講師を務め「災害が起きてからでは遅いのでいざという時に慌てないように、普段からポリ袋を使って湯 […]
古川、加美よつばの2JAは9月4日、大崎市民会館で「大崎地区JAのつどい杜このみ・彩青スペシャルコンサート」を開き、昼と夜の2回公演に延べ808人が来場しました。 杜さんのデビュー曲「三味線わたり鳥」では来場者と一緒に合 […]
9月15日、JAバンク宮城が仙台市で開いた「第11回JAバンク窓口ロールプレイング大会」に北部支店の木村利奈さんがJA古川代表として出場し、最優秀賞を受賞しました。 大会には県内10JAから代表者10人が出場し、JAカー […]
JA肉牛部会は9月1日、東京中央食肉卸売市場で第25回肉牛枝肉求評共励会を開き、東大崎の菅原清一さんがチャンピオン賞を受賞しました。 菅原さんが出品した去勢牛は、枝肉重量540㌔、BMSは最高のナンバー12でA5ランクの […]
JAは8月28日、大崎市三本木の農産物検査場で県内JA最初となる2023年産米の農産物検査を実施しました。8月22日から25日に刈り取った極早生種「五百川」、9120㌔を検査し、全量1等米に格付けされました。 農家の齊藤 […]
JAは7月13日、JA女性大学第4期「夢ふるカレッジ」を開講しました。今期は4人の受講生を迎え、全5回の講義を開講します。 初回は、JAに関する知識を深めてもらおうと、JAの事業や管内の特産品について講義を受けました。趣 […]
青年部は7月29日、本店周辺で清掃活動を行いました。当日は8名の盟友が参加しました。 35度を超える猛暑日となったため体調不良が懸念されましたが、一つ一つ丁寧にゴミを拾い集めました。 斎藤慶治部長は「青年部清掃活動は4年 […]
JAは7月24日、JA野菜集出荷所で、ピーマンの出荷査定会を行いました。令和4年度から生産拡大に取り組んでおり、令和5年度の作付面積は37㌃で、約2倍となっています。 石巻青果の松岡英明さん、全農宮城の渡邉正彦さんらと共 […]